フラワーエッセンスほか

フラワーエッセンス
バッチフラワー、ブッシュのレメディーを個別注文承ります。

海外送料はこちらでご負担致します(国内送料はかかります)

セットをお求めの方、カードのご購入をご希望の方もお知らせ下さい。一本だけのご注文もお受け致します。

その他 かゆみを抑えるハーブティー、インフルエンザの代表ハーブエルダーフラワー、免疫を高めるエキネシアチンクチャー、ネルソン、ヴェレダのホメオパシー(6c.30cのみ)アロマの精油、ベースオイル等まとめて仕入れ予定です。

ご注文を頂いている方々、商品により入荷予定日が一定でないため、入荷次第個別にご連絡申し上げます。しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

1月のナチュラル スイーツレッスン

一月のYOKAのナチュラルスイーツレッスン

一月にちなんで和のスタイルでのおもてなし

自然食と七草のベジタブルキッシュを作りました。発酵食品の話 作り方、自然食と体の話など。絶対失敗しない!おいしいキッシュはとても喜んで頂け、楽しいお時間になりました。

好評にて終了致しました。ご参加下さった方々ありがとうございました。

詳しくはYOKAのブログ ナチュラルスイーツと自然療法をご覧下さいませ。

年末年始のご案内

2013年みなさまに助けられ豊かな一年となりました。
心から感謝申し上げます。
2014年皆様におきましても素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。

サンクチュアリー代表YOKA

<年末年始のご案内>
年内受付は27日で終了いたしました。
お年始は10日から開始いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

12月ナチュラルスイーツレッスンのご案内

12月24日は 思い出作りのイベントで、クリスマスケーキを作ります。

親子でご参加頂けるイベントです。

小さなお子さまたちとご一緒に
楽しんで下さる方ならどなたでも
お一人のご参加も大歓迎。

どうぞご一緒に楽しい時間を過ごしましょう☆

24日 10時〜12時(一家族一台お持ち帰り)

ケーキのテクニックや仕上げを極めるレッスンではなく
みんなで楽しみたい方対象です。
10組さま募集 (残席 2組さまです

☆どうぞお問い合わせ下さいませ。

たくさんのご参加ありがとうございました。
楽しく終了いたしました。

11月YOKAのナチュラルスイーツレッスンのお知らせ

11月のナチュラルスイーツレッスンはイギリスのお菓子です。

アフタヌーンティーの代表格 スコーンと焼き菓子をいたします。

イギリスの話、アフタヌーンティーにまつわるお話、イギリスのスイーツや紅茶
歴史やマナーのお勉強やエピソードなど含めてお話しします。

レッスンで作るお菓子の他に、講師のティースイーツを数種サーブさせて頂きます。
紅茶をたっぷり頂きながら、軽いアフタヌーンティースタイルで
イギリスのお菓子たちを楽しく、いつもよりお時間をお取りして
ゆったりしたティータイムを過ごして頂こうと思っています。

日程:11月19日(火) 20日(水)のみ

時間:10時半〜1時半ころ

レッスン費:6000円(全込み)(講座にご参加の方は割引がございます)

 

秋の酵母作り教室

秋の酵母つくり教室を開催しました。

公募なく希望者で定員になり、終了いたしました。
次回は春の野草酵母作りまでお待ち下さいませ。

お味噌作りの希望者がおられますので、開催の時は
またお知らせいたします。

好評にて終了いたしました。
ご参加頂きましたみなさま誠にありがとうございました。

10月YOKAのナチュラルスイーツレッスンお知らせ

10月 ナチュラルスイーツレッスンは
かぼちゃのお菓子たちをご紹介いたします。

簡単なアイシングや飾りも楽しみます。

日程:10/8.9.10

時間:10時半〜1時前後

詳しくはYOKAのブログをご覧下さいませ。

好評にて終了いたしました。
ご参加いただきました方々ありがとうございました。 

アロマと自然療法サークル講座開催

9月24日終了 10月31日終了

二日講座でアロマと自然療法講座開催です。

二日目は自然の中で応用編でワークします。

講義の内容:心と体のこと、セラピーに関すること、自然療法・代替医療のいろんな      ジャンル、専門の中から、セルフケアに役立つ情報を取り上げてわかり      やすくお話ししています。他では学べない知識や応用なども盛り込み毎      回ご紹介しています。

☆ミニアロマの製作があります。

☆アロマと自然療法サークル講座では、アロマセラピーの製作も含まれることがあり ますがグッズ作りだけのアロマクラフト教室ではありませんことをご理解下さい。

〜〜☆ 自然療法に関心がある方ならどなたでもご参加頂けます ☆〜〜

詳しくは YOKAのブログをご覧下さいませ。

アロマ製作のチョイスの詳しい記事を追記しています。

好評にて終了いたしました。ご参加頂きまして誠にありがとうございました。